オーストラリアのおすすめバンド。海外の人気バンド
オーストラリアのおすすめバンドを一挙紹介!
AC/DCやThe Vinesなどの定番のバンドから、ちょっとマイナーなバンドまで幅広くピックアップしています!
英語圏のなかでは、まだまだ認知されていないオーストラリアの音楽シーン。
音楽に詳しい方ならご存知かと思いますが、実はロックが発展した国なんです。
今回は、そんなオーストラリアのロックシーンについて迫ります。
ヘヴィなロックやオルタナティブなロックが好きな方は要チェックですよ!
もくじ
- オーストラリアのおすすめバンド。海外の人気バンド
- LucidityTame Impala
- She Looks So Perfect5 Seconds of Summer
- MolassesHiatus Kaiyote
- Don’t Stop5 Seconds of Summer
- BloomThe Paper Kites
- To The Moon & BackSavage Garden
- Get FreeThe Vines
- ThunderstruckAC/DC
- Are You Gonna Be My GirlJet
- Don’t Dream It’s OverCrowded House
- L.S.DSkegss
- Lonely GirlTonight Alive
- Miss You LoveSilverchair
- Runnin’ WildAirbourne
- Lights & MusicCut Copy
- Everything I’m NotThe Veronicas
- Better ThanThe John Butler Trio
- Never Tear Us ApartINXS
- ZoomLast Dinosaurs
- Down UnderMen At Work
- MetropolisSPK
- Around the WorldLocal Resident Failure
- Jesus AloneNick Cave & The Bad Seeds
- Big Jet PlaneAngus&Julia Stone
- ReptileThe Church
- Can You FeelTaxiride
- Roll OnThe Living end
- If You Wanna StayThe Griswolds
- Say The Dance, Do The Dancethe Wiggles
- Something So StrongNeil Finn
- BelovedSay Lou Lou
- DimensionWolfmother
- Feel DisciplineNasenbluten
- YulungaDead Can Dance
- Georgy GirlThe Seekers
- CrushPendulum
- All Out Of LoveAir Supply
- i thought about youThe Beautiful Girls
- I Might SurviveArchitecture in Helsinki
- DawningDMA’S
- No ApologiesHEROES FOR HIRE
- Seeds Of GoldClosure In Moscow
- TruganiniMidnight Oil
- Baby I’ve Got YouPOWDERFINGER
- Hidden SpacesThe Morning After Girls
- wings are wideJohn Butler Trio
- Love You DeserveStonefield
- RideJTR
- Mayhemic DestructionMortal Sin
- RosannaSebastian Hardie
- Free HugsSick Puppies
- DjäpanaYothu Yindi
- Red Light Green LightDune Rats
- KeeperWith Confidence
- Thirty One & SevensI Killed The Prom Queen
- Cross The BorderIcehouse
- Send Me CrazyForever Ends Here
- Fall TogetherThe Temper Trap
- HowzatSHERBET
- 100%Angelspit
オーストラリアのおすすめバンド。海外の人気バンド
LucidityTame Impala
テーム・インパラは、オーストラリア・パース出身のサイケデリック・ロックの5人組のバンド。
2012年に2作目の「Lonerism」は、NMEの年間ベスト・アルバムランキング第1位、ピッチフォーク・メディアでは第4位に選出されるなど、サイケデリックの分野ではNO.1評価のグループです。
She Looks So Perfect5 Seconds of Summer
シドニーで結成されたロックバンド。
もともとはYouTubeで活動していましたが、その才能からワン・ダイレクションの事務所に加入することになり、デビュー。
2014年に発表された1stアルバムは全世界11カ国でチャート1位を獲得。
世界的バンドの仲間入りを果たしました。
MolassesHiatus Kaiyote
ボーカルのナオミ・ネイパーム・ザールフェルトのハスキーボイスと個性あふれる存在感で、独自の音楽空間を作り出すハイエイタス・カイヨーテは、2011年にオーストラリアメルボルンで結成されたジャズ・ファンクバンドです。
2015年リリースの2枚目のアルバム「チューズ・ユア・ウェポン」は、58回グラミー賞最優秀リズム・アンド・ブルース・パフォーマンス賞の候補に上がるなど実力のあるグループです。
Don’t Stop5 Seconds of Summer
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマーは、2011年にオーストラリアのシドニーで結成されたバンドです。
YouTuberとして曲をアップしているうちに人気が上昇し、2013年にワン・ダイレクションの前座にばってきされました。
2014年にデビューアルバム「5 Seconds of Summer」をリリース、11カ国で首位を獲得して順調にキャリアアップしている人気グループです。
BloomThe Paper Kites
オーストラリアはメルボルン出身、2010年に結成された5人組バンド。
温かみのあるフォーキーなインディ・ポップが心地良い彼らの音楽は、時代のはやりとは無縁のタイムレスな輝きを放っています。
フィンガーピッキングで紡がれるアコースティック・ギターの響きと、男女混声のハーモニーによるメロディに心が癒されますよ。
(KOH-1)
To The Moon & BackSavage Garden
サヴェージ・ガーデンは、1994年にオーストラリアでダレン・ヘイズとダニエル・ジョーンズで結成されました。
1996年にデビューシングルの「I Want You」がオーストラリア国内で大ヒットして、一躍脚光を浴び、アメリカでのメジャーデビューを果たしました。
2枚目のシングル「To the Moon and Back」もオーストラリアでチャート1位になり、デビューアルバム「Savage Garden」も同チャート1位に輝くという華々しいヒット曲に恵まれた、1990年代を代表するアーティストです。
Get FreeThe Vines
シドニー出身のロックバンド。
長い下積みを経て発売された1stアルバム「Highly Evolved」は世界中から絶賛され、母国オーストラリアでは5位、全英3位、全米11位にランクインし、世界各国で200万枚近い売り上げを記録しました。