World Music
素敵な世界の音楽
search
最終更新:
中国の人気歌手・中華圏で活躍するアーティスト。注目のシンガーやバンド

中国の人気歌手・中華圏で活躍するアーティスト。注目のシンガーやバンド

今じょじょに熱が上がり始めているC-POP。

そんな「中国のポップスやアーティストをもっと知りたい!」方はぜひこちらの記事をご覧ください!

いま中国で活躍するアーティスト、期待の若手からカリスマ性を放つ大御所まで幅広いラインナップでお届けします。

本国での評価やトレンドも参考に長年活躍されている方はもちろん、日本になじみのある方まで、いろいろな発見があると思います!

ぜひ中国の音楽シーンを一緒に楽しんでいきましょう!

もくじ

中国の人気歌手・中華圏で活躍するアーティスト。注目のシンガーやバンド

春風(Spring Breeze)海朋森

2012年に結成された5人組ロックバンド、海朋森。

彼らは中国のロックシーンをけん引する存在として知られています。

そんな海朋森の魅力を大きく二つに分けて紹介しましょう。

1つ目は、中国の民族楽器を取り入れた独自のサウンド。

もう一つは、ボーカルのチェン・シージャンさんが書く強烈な世界観の歌詞です。

あなたも一度聴けば、とりこになるはずです。

日本向けにもアルバムがリリースされているので、そちらからチェックしてみてはいかがでしょうか。

山本

你不懂我的難過王優秀

「なんて美しい歌声だ」とSNS上で大きな話題となっているのが、王優秀さんです。

彼女は普段中学校で音楽を教えていて、そのかたわらTikTokに歌ってみた動画を投稿していたそうです。

そして2022年に入ってから急速に動画の口コミが広がり始め、人気に火が付きました。

彼女の手掛ける曲は、日常生活のふとした瞬間の美しい光景を描いているという特徴もあります。

歌声だけでなく、そちらにも注目しながら聴いてみてくださいね。

山本

Biu Biu刘雨昕

クールな曲を多く手掛け、絶大な支持を集めているのが刘雨昕さんです。

彼女はガールズグループオーディション番組がきっかけで人気に火が付いたアーティストです。

その後、2つのガールズグループで活動し、ソロデビューも果たしています。

ソロ曲の方がよりクールでスタイリッシュな印象に仕上がっていますよ。

キレキレのダンスと合わせて楽しんでくださいね。

それから、女優やモデルとして活躍していることも付け加えておきます。

山本

嗖/咦小六

小六さんは、日本の音楽ファンからも注目されているシンガーソングライターです。

2017年、27歳の時にリリースしたデビューアルバムが中国国内で大ヒット。

2020年にリリースしたセカンドアルバムは、国内外でも大きな反響を呼び、日本でもアルバムをリリースするに至りました。

なんとYouTubeには日本語字幕がついた彼女のメッセージ付きMVが公開されています。

彼女の作風や人柄を知るきっかけにピッタリだと思います。

山本

葬仙叶里

作品はもちろん、そのサクセスストーリーも含め愛されているのが歌手の叶里さんです。

彼女は2014年にクラウドファンディングで資金を集めアルバムをリリースしました。

そして、そのアルバムが数々の音楽賞を受賞し、スターの仲間入りを果たしたんです。

叶里さんの幅広い音域をいかした、低音と高音を織り交ぜた歌唱を聴けば、多くの人が彼女の活動を応援したいと思ったのにもうなずけるはずです。

ちなみに、2022年には愛知県が叶里さんとコラボした観光PR動画を制作したことも話題となりました。

そちらは彼女の温かい人柄が感じられる内容に仕上がっています。

山本

星辰大海黃霄雲

黄小雲さんは1998年生まれの新世代アーティストです。

生まれてすぐのころから聴いた曲を正確に口ずさめたそうで、わずか2歳にしてドラムを演奏し始めたといいます。

そんな彼女は17歳の時にボーカルオーディション番組に出演したことで、人気に火が付きました。

以後、数々のヒット曲をリリースしています。

静かなバラードをメインに手掛けているので、リラックスしたい時に聴いてみるのもいいでしょう。

代表曲には『星辰大海』などがあります。

山本

我管你華晨宇(ホァ・チャンユー)

2013年に音楽オーディション番組『快楽男声』に出演して9月27日にチャンピオンとしてデビューしました。

同年に音楽風雲榜新人盛典にて最高人気男性歌手賞を受賞、2018年に音楽コンクール番組『歌手2018』に参加して準優勝を獲得しました。

同年に20代の歌手の間では初の北京国家体育場でマーズ・コンサート2018を開催しました。

続きを読む
続きを読む