World Music
素敵な世界の音楽
search

K-POPの名曲。おすすめの人気曲&魅力的なヒットソング【2023&定番】

世界的スターへと駆け上がり、ビルボードチャートにランクインするなど大活躍しているBTSを筆頭に、次々と新しいグループやアーティストが生まれて大きくなっているK-POPの音楽。

あなたはどんなタイプのアーティストやアイドルがお好きですか?

近年ではたくさんの魅力とともに多様性が広がってきていますよね。

日本やアジアではもちろん、世界的にも愛されているK-POPの名曲・人気曲を厳選してご紹介していきます!

普段耳にしたことのあるヒットソングから、ちょっぴり隠れた?

名曲まで盛りだくさん!

お気に入りの1曲を広げるとともに、個性豊かな推しを見つけるきっかけとしてもご活用いただければ嬉しいです!

それではステキなK-POPの数々、一緒に楽しんでいきましょう♪

K-POPの名曲。おすすめの人気曲&魅力的なヒットソング【2023&定番】

BluemingIU

IUらしいオシャレでポップな世界観。

ミュージックビデオの青い色合いも印象的ですね。

ギターのリフが心地よいプラス踊れる要素も楽しい!

恋愛で次の関係に進みたい気持ちが描かれていて、真っ青なバラの花言葉である「夢がかなう」という願いが込められています。

サビのフレーズがなんともすてきで個人的にお気に入りなのですが、コロコロ変わるIUの表情もとってもチャーミングなのです。

KEI

MANSAESEVENTEEN

数多くの韓国ドラマOSTを手がけるアイドルグループ・セブンティーン。

歌唱からダンスまでテクニカルなパフォーマンスを披露することで知られていますね。

華やかな学園生活をイメージさせる『만세(MANSAE)』は2015年に制作さたミニアルバム『BOYS BE』に収録されました。

リズミカルなギターや華やかなシンセの音色が響くファンキーな楽曲です。

彼らの軽やかでクールな歌唱にも癒やされるでしょう。

「ほとんどK-POPを聴いたことがない……」という方にもオススメしたい爽やかな楽曲です。

無糖

Sorry, SorrySUPER JUNIOR

SUPER JUNIORは韓国のトップスターとして、賞も多数受賞しています。

そんな彼の代表曲はこの曲でしょう。

耳に残る「ソリ、ソリ、ソリ」というフレーズが耳に残りますし、体が自然と動いてしまうリズムですよね。

メンバーは脱退や加入、徴兵や除隊などで増減がありますが、変わらずトップスターのままです。

SceneryV

BTSのVが個人で2019年に発表した曲。

Vのしっとりした甘い歌声が響くバラードです。

夜空、月の光、花畑といった自然風景を使いながら、はなれていった恋人への思いをとつとつと歌っています。

別れたさびしさやせつなさを、夜の闇に反映させることでとても美しい世界ができあがります。

なによりVの歌声が心をきよらかにしてくれます。

えん

STAYBLACKPINK

4人それぞれが持つ輝きで世界を魅了する女性アイドルグループ・ブラックピンク。

コンテンポラリーなエレクトロニカやスキルフルなラップが印象的です。

今回皆さんにオススメする『STAY』は、2018年にリリースした『BLACKPINK IN YOUR AREA』に収録されました。

ノリノリなパフォーマンスで知られる彼女らですが、この曲は温かいアコースティックサウンドに仕上がっています。

ウエスタンなリズムで刻まれるクラップも魅力です。

彼女らの優しいフロウにつつまれる名曲を聴いてみてください。

無糖

Double KnotStray Kids

2019年10月にリリースされたヒップホップチューン。

EDM要素が強くてインパクトがあります。

『Double Knot』は靴ひもの二重結びという意味で、「自分の決意を今一度確かめる」そんな気持ちも込められているように感じますね。

「どこにでも行ける」というゴーイングマイウェイな力強さをくれる1曲です!

KEI

The FeelsTwice

TWICEならではのユニークな世界観が光る『The Feels』。

2021年にリリースされた全編英語詞作品。

ベースラインが印象的なディスコナンバーで、一度聴けばクセになってしまうサビの響きが中毒性たっぷり!

同じように好意を持っている人に心を射抜いてみてといった振る舞い。

世界を意識した作風でゴージャスさもさることながら、自由な感性で楽しめる1曲ではないでしょうか。

前述の響きなどこれまで築いてきたスタイルが詰め込まれている気もして、どことなく「らしい」遊び心を感じられるのが嬉しいですね。

KEI