K-POPの名曲。おすすめの人気曲&魅力的なヒットソング【2023&定番】
世界的スターへと駆け上がり、ビルボードチャートにランクインするなど大活躍しているBTSを筆頭に、次々と新しいグループやアーティストが生まれて大きくなっているK-POPの音楽。
あなたはどんなタイプのアーティストやアイドルがお好きですか?
近年ではたくさんの魅力とともに多様性が広がってきていますよね。
日本やアジアではもちろん、世界的にも愛されているK-POPの名曲・人気曲を厳選してご紹介していきます!
普段耳にしたことのあるヒットソングから、ちょっぴり隠れた?
名曲まで盛りだくさん!
お気に入りの1曲を広げるとともに、個性豊かな推しを見つけるきっかけとしてもご活用いただければ嬉しいです!
それではステキなK-POPの数々、一緒に楽しんでいきましょう♪
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 気分が上がる!K-POPのノリノリな曲
- 【C-POPの名曲・人気曲】中国・香港・台湾のヒット曲
- ズンバの名曲。おすすめの人気曲
- ラテン音楽を取り入れた邦楽。異国情緒あふれるおすすめのJ-POP
- 【世界の音楽】民族音楽のススメ・海外の民謡まとめ
- オーストラリアのおすすめアーティスト。海外の人気歌手・シンガーソングライター
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- 日本のゴスペル。おすすめのゴスペルライクな邦楽
- 韓国の女性アイドルまとめ。K-POPの人気ガールズグループを紹介
- 有名な賛美歌・聖歌一覧
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2023】
- フラダンスの名曲。おすすめの人気曲
- ミュージカルの名曲。有名映画や舞台の人気曲
K-POPの名曲。おすすめの人気曲&魅力的なヒットソング【2023&定番】
HOME;RUNSEVENTEEN
一聴しただけで引きつけられるセブチのアップチューン。
2020年のアルバム『; [Semicolon]』のタイトル曲です。
クセになるグルーブで思わず体が揺れてしまいますね!
ありのままでいこう、普段通りでいけば一発逆転だってできると励ましてくれる応援ソング。
独特ながらクールな雰囲気とサビのインパクトのメリハリにどんどん引きこまれていきます!
気づいたときにはセブチのとりこ。
勝負どきなど、かっ飛ばしたいときに支えてくれます。
(KEI)
Ready to loveSEVENTEEN
8枚目のミニアルバム『Your Choice』のタイトル曲で、疾走感にあふれた軽快なロックナンバー『Ready to love』。
恋しい気持ちがふくらんでいくようすを描いた歌詞、今にも張り裂けそうなほどの真っすぐな思いがヒシヒシと伝わってくるボーカルとともに、強靭で美しいカラーを放っています。
友達だと思っていた人を好きになった人にはとくに響くことでしょう。
ドキドキワクワクした気持ちに包まれます。
そして水に滴るセブチがステキです。
(KEI)
LUCIFERSHINee
毎年数多くのアイドルが誕生するK-POP界ですが、このSHINeeは2008年デビュー以来ずっと人気を維持し続ける人気ボーイズグループです。
キレのあるダンスと韓国のソウルミュージックを組み合わせた、近未来的な音楽が人気のひけつだと思います。
LOVE YASS501
人気韓流ドラマ『イタズラなKiss』主演のキム・ヒョンジュンがさんがリーダーを務めるのがSS501です。
2007年、シングル『Kokoro』で日本デビューを果たしました。
残念ながら、現在は無期限活動中止中に入ってしまっています。
メンバーのかっこよさ、曲の完成度の高さから、とても悔やまれますね。
RUN2USTAYC
トゥワイスなどの世界的な知名度を誇る音楽グループの楽曲制作をおこなう音楽家、ブラック・アイド・ピルスンさんがプロデュースを手がけるアイドルグループ・ステイシー。
彼女らのキュートな魅力が詰まっている曲は2022年にリリースされた『RUN2U』。
情熱的なビートに刻まれるふんわりとしたシンセの音色が印象的ですね。
さまざまな表情をみせる彼女らの華やかな歌唱も要チェック!
ガーリーな世界観が深く味わえるコンテンポラリーな楽曲です。
思わず胸キュンしてしまうK-POPをぜひ体験してみてください。
(無糖)
Twinkleテティソ
少女時代の中のテヨンさん、ティファニーさん、ソヒョンさんの3人でユニットを組んだ曲。
少女時代の中でも歌唱力に優れた3人だと言えると思います。
PVがとてもかわいらしいですし、曲名どおりキラキラ輝いた3人が踊り、こんなにチヤホヤされ輝く私をあなたは見てくれないのという歌詞もかわいらしいです。
FICTIONBEAST
2009年にCube Entertainmentからデビューし、2016年までBEASTとして活動しました。
2016年からはヒョンスンをのぞくメンバーで個人事務所Around USエンターテインメントを設立し、HIGH LIGHTとして再出発しました。
この曲は2011年のMnet アジアミュージックアウォーズ 今年の歌賞になった、BEASTの外せない名曲です。
最初からバラード全開の曲かと思いきや、とてもアップテンポなR&Bです。