K-POPの名曲。おすすめの人気曲&魅力的なヒットソング【2023&定番】
世界的スターへと駆け上がり、ビルボードチャートにランクインするなど大活躍しているBTSを筆頭に、次々と新しいグループやアーティストが生まれて大きくなっているK-POPの音楽。
あなたはどんなタイプのアーティストやアイドルがお好きですか?
近年ではたくさんの魅力とともに多様性が広がってきていますよね。
日本やアジアではもちろん、世界的にも愛されているK-POPの名曲・人気曲を厳選してご紹介していきます!
普段耳にしたことのあるヒットソングから、ちょっぴり隠れた?
名曲まで盛りだくさん!
お気に入りの1曲を広げるとともに、個性豊かな推しを見つけるきっかけとしてもご活用いただければ嬉しいです!
それではステキなK-POPの数々、一緒に楽しんでいきましょう♪
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 気分が上がる!K-POPのノリノリな曲
- ズンバの名曲。おすすめの人気曲
- 【C-POPの名曲・人気曲】中国・香港・台湾のヒット曲
- ラテン音楽を取り入れた邦楽。異国情緒あふれるおすすめのJ-POP
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- 【世界の音楽】民族音楽のススメ・海外の民謡まとめ
- 韓国の女性アイドルまとめ。K-POPの人気ガールズグループを紹介
- オーストラリアのおすすめアーティスト。海外の人気歌手・シンガーソングライター
- 日本のゴスペル。おすすめのゴスペルライクな邦楽
- 有名な賛美歌・聖歌一覧
- フラダンスの名曲。おすすめの人気曲
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2023】
- ジャニーズのかっこいい名曲
K-POPの名曲。おすすめの人気曲&魅力的なヒットソング【2023&定番】
Palette(팔레트) (Feat. G-DRAGON)IU
IUさんの数多い名曲の中でも際立ってすてきな1曲。
IUさん自身が作詞・作曲を手掛けていて、当時25歳の彼女の瞬間がギュッと詰まっています。
フィーチャリングにはBIGBANGのG-DRAGONさんが参加という豪華っぷり!
IUさんの心地よい歌声と、G-DRAGONさんの余裕も感じるあたたかい歌声がやさしく響きます。
さまざまなシーンで活躍する日本のDJ、tofubeatsさんも音楽番組『関ジャム』で2017年上半期ベスト5の楽曲として選出していました。
(KEI)
Good NightJeong Sewoon
韓国ドラマ「真心が届く」のOST。
チョンセウンはアイドルプロデュース企画「Produce 101 Season2」の参加者でした。
その後、2017年にソロ歌手としてデビュー。
いっときYDPPというグループでも活動します。
やわらかな歌声が特徴で、聴いている人の心をそっと包み込みます。
かつ、やわらかさの中に力強さもあり。
これからの活躍に期待したい新人歌手です。
(えん)
My House2PM
2PMの5枚目のフルアルバム『NO.5』のタイトル曲が『My House』です。
メンバーの兵役のためこのアルバム活動終了からグループとしての活動はお休みを取るため、メンバーにとってもファンにとっても感慨深い一区切りのアルバムです。
この曲はメンバーのJun. Kさんが作詞・作曲した、彼ららしいセクシーさと親しみやすい憧れのオッパ感が人気です。
사랑학개론 (恋愛学概論)Baek A Yeon (ペク・アヨン)
韓国ドラマ『男が愛するとき』の挿入歌です。
ソン・スンホンさん主演の恋愛ドラマとして人気になりました。
女性の気持ちがわからずに、不器用ながらも主人公ミドに気持ちを伝えようするストーリーが話題になりました。
恋愛学概論はドラマの甘い部分によく使用されています。
YOU&IIU
2011年にリリースされた、アルバム「Last Fantasy」の収録曲。
日本語版も出ていて、数々の音楽チャートでトップにランク入りしました。
この曲のヒロインの思い人は年上の彼。
年がかなりはなれているために、彼は全然ヒロインを女性として見ません。
そんな彼を振り向かせたくて、ヒロインはタイムマシンをつくって未来へ飛びます。
早く大人になって恋人になりたい!そんな年下彼女のかわいい恋心がうかがえます。
(えん)
BLOOM(처음처럼)M.C The Max
X JAPANのYOSHIKIさんなど日本のミュージシャンが楽曲提供したり、コラボしたこともあるロックバンドM.C the MAX。
2020年3月にリリースされたアルバム『CEREMONIA』のリード曲です。
別れを乗りこえて前向きになろうとする感動的なバラードで、ボーカル、イスさんの歌唱力と壮大な世界観に圧倒されます。
別れはとてもつらいものですが、きっとそれまでに過ごしてきた時間がまた心を強くさせるのかもしれませんね。
(KEI)
Electric Shockf(x)
タイトルにも付いている通り、とてもエレクトリックなサウンドが特徴的な曲ですね。
4人組で構成されているガールズバンドです。
メンバーに一人男性のようにかっこいい人がいますが、ボーイッシュな服装を好んでいてRAP担当のメンバーだそうです。