World Music
素敵な世界の音楽
search

K-POPの名曲。おすすめの人気曲&魅力的なヒットソング【2023&定番】

世界的スターへと駆け上がり、ビルボードチャートにランクインするなど大活躍しているBTSを筆頭に、次々と新しいグループやアーティストが生まれて大きくなっているK-POPの音楽。

あなたはどんなタイプのアーティストやアイドルがお好きですか?

近年ではたくさんの魅力とともに多様性が広がってきていますよね。

日本やアジアではもちろん、世界的にも愛されているK-POPの名曲・人気曲を厳選してご紹介していきます!

普段耳にしたことのあるヒットソングから、ちょっぴり隠れた?

名曲まで盛りだくさん!

お気に入りの1曲を広げるとともに、個性豊かな推しを見つけるきっかけとしてもご活用いただければ嬉しいです!

それではステキなK-POPの数々、一緒に楽しんでいきましょう♪

K-POPの名曲。おすすめの人気曲&魅力的なヒットソング【2023&定番】

VingleVingle (Prod. R.Tee)Heize

タレントとしても活躍している韓国の女性シンガーソングライター、Heizeさん。

読み方はヘイズさんです。

二足のわらじで活動している彼女ですが、アーティストとしての実力は一流で、毎回、ハイセンスな楽曲でシーンをにぎわせています。

そんな彼女の新曲が、こちらの『VingleVingle(Prod. R.Tee)』。

現代のトレンドであるシンセポップをベースとした音楽性にまとめられた1曲で、ドロップは強烈なインパクトを持っています。

Ryo

ImpuritiesLE SSERAFIM

5人組ガールズグループ、ルセラフィム。

テレビの情報番組や雑誌などのさまざまなメディアで取り上げられ、とても注目されているK-POPグループですよね。

そんな彼女たちの『Impurities』は、ルセラフィム流のセクシーソングとも言える1曲。

官能的な動きを取り入れながらも、あくまでダンス全体の雰囲気を崩さない、センスのある振り付けになっているのがポイント。

裏声を効果的に使ったチルアウト系のサウンドにもぜひ耳をすませてみてくださいね!

ユウキ

Stay This Wayfromis_9

オーディション番組『アイドル学校』の上位メンバーによって結成されたプロミスナイン。

彼女らが2022年にリリースしたミニアルバム『from our Memento Box』に収録された『Stay This Way』は、夏の海辺を舞台にした恋物語が展開するダンスナンバーです。

うねるベースラインを取り入れたビートにのせて、爽快感のあるメロディーが響きます。

愛する人に向かって語りかけるような彼女らの歌声からもキュートな魅力が伝わるサマーソングです。

夏の暑さを吹き飛ばす軽やかなK-POPに耳を傾けてみてくださいね!

無糖

Love Me Like ThisNMIXX

2022年に『O.O』でデビューした、エンミックス。

彼女たちが2023年にリリースした『Love Me Like This』は、彼女たちらしいエネルギッシュな雰囲気を活かしつつ、よりポップになったサウンドがおすすめポイント。

跳ねたビートをバックにR&Bのようなやわらかい声質で歌うメロディーパートの一方で、ヒップホップのような同じフレーズを繰り返すサビに変わるのも面白いですよ。

また、Cメロではメンバーの歌唱力をフィーチャーしたソロパートもあるので、そこにも注目して聴いてみてくださいね!

ユウキ

ShinePENTAGON

相手のことをおもっているけれど、それをうまく表現できないということもありますよね。

そんなもどかしい様子と心境を描いているのが『Shine』です。

こちらはボーイズグループ、PENTAGONが手掛けた曲。

ひずむようなビートが心地よいポップソングに仕上がっています。

このビートはドキドキする胸の高鳴りを表しているともとれますね。

また、この曲には日本語訳バージョンもあるので、気になった方は聴いてみてくださいね。

山本

GGBBMAMAMOO+

2014年にミニアルバム『HELLO』でデビューした4人組のガールズアイドルグループ、MAMAMOO。

そのメンバーの中からソラさんとムンビョルさんによって結成されたユニットがMAMAMOO+です。

彼女たちのファーストシングル『ACT 1, SCENE 1』のタイトル曲である『GGBB』は、セクシーでポップな雰囲気が魅力のナンバー。

次々と場面転換が起こる印象的なミュージックビデオも面白いので、楽曲とあわせて一度チェックしてみてくださいね。

ユウキ

Cherry CokeYEEUN

CLCのメンバー、YEEUNさん。

読み方はイェウンさんです。

CLCでラップを担当していた彼女ですが、2020年に入ってから本格的にラッパーとしても活躍するようになりました。

そんな彼女の新曲が、こちらの『Cherry Coke』。

基本的にはトレンドであるトラップの要素を取り入れているのですが、ビルドアップの部分にはK-POPらしさが感じられますね。

かっこいいK-POPアイドルが好きな方にとっては、ツボに入るアーティストだと思うので、ぜひチェックしてみてください。

Ryo